
事業所紹介
経営理念
ともに働く仲間の幸せ、喜びを分かち合い、地域に出て、
ともに生きられる社会づくりを目指します。
固定概念にこだわらず、視点や捉え方でともに働く仲間の
挑戦できる場を増やします。
思いやりと感謝の心の根を伸ばし育てます。
就労継続支援B型事業所
弊社オリジナルの「夏香アイスキャンデー」「塩アイスキャンデー」の
販売を基盤とし、工芸品の制作を行い、店舗や市内外の直売所やホテルでの販売、
その他さまざまなイベントへ出店しております。
音楽やFMを聴きながらゆったりとした雰囲気の中で、適性に応じた作業を提供しております。
毎週水曜日の午後はフリータイムを設け趣味のものを持ち込んだり、会話を楽しんだり横になってみたり・・・
また、定期的にミーティングを行い意見交換や商品開発などの様々なコミュニケーションの時間となっております。
商品・活動紹介
アイスキャンデー
福岡県柳川市「椛島氷菓さん」とのコラボ商品です。
優しい浜風と太陽の恵みを受け育った、
優しい甘さと爽快な風味が堪能できる「平戸夏香アイスキャンデー」、
全ての工程を手作業で作られた天然塩で作る「平戸塩アイスキャンデー」。
素材の味をそのまま楽しめるおすすめのアイスキャンデーです。
工芸品
長崎県平戸市の市木である「槙の木」で作るアクセサリーや
キーホルダー、特産品である「あご」をモチーフにした手芸品、
アニマルカーや季節の飾りものなど多くの商品を製作しております。
木材の切り出しからすべての工程を手作業で行っており、
あたたかみの感じられる商品となっております。
商品取引先
ハグ・グリーンの商品は店舗販売に加え、
皆さまのご支援とご協力のおかげで、
平戸瀬戸市場、ひらど新鮮市場、直売所かいせい、
道の駅 松浦海のふるさと館、平戸市生月町博物館島の館、
切支丹資料館、春日集落(世界遺産)案内所かたりな、
平戸城天守閣売店、九十九島水族館海きらら アクアショップきらら、
長崎スタジアムシティ磯祿など
多くのお店から皆さまのもとへお届けさせていただいております。
出店イベント等
地元のものを生かしたハグ・グリーンの商品は、
マルシェやお祭りでも出店させていただいております。
それぞれのイベントでさまざな人と出会い、地域とつながり、
多くの事を学ぶ機会となっております。
2024年のTOPICs


・2月25日 「瀬戸市場12周年記念イベント」出店🐟
・3月3日「Chiga cup」出店⚽
・3月20日「つなぐマルシェ」出店👐
・4月6日 「潜龍酒造蔵開き」出店🍶
・4月16日 「よしい 春日の森 楽市」出店🌲
・5月25.26日「津吉茶市」出店🍵
・6月1日 「クルーズフェスティバルin浦頭」出店🚢
・7月12日 長崎新聞社が発行する「とっとってmotto!」に「夏香アイスキャンデー」が掲載🍊
・8月7日 文藝春秋が発行するライフスタイル誌「CREA」の公式サイトに「夏香アイスキャンデー」が掲載🍊
https://crea.bunshun.jp/articles/-/49256?page=2
・8月17日 「たびら夏まつり シーサイド花火大会」出店🎆
・11月17日「第12回 よしい春日の森 楽市」出店🌲
・12月22日「funfan BIG フェス!」出店🎅

